今回の芝居をやる劇場です
練馬区光が丘にあります
遡ること33年
ボクが養成所にいた頃
師匠加藤さんの公演のスタッフとして
何度となく通った劇場です
何しろ30年も前のことですから
ほとんど記憶が無いんですが
行ったら記憶の蓋が開いて
あれこれ思い出すものなのか
ちょっと楽しみなんです
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
2022年08月28日
IMAホール
posted by しゅうくりー夢 at 21:27| Comment(0)
| よこい
2022年08月27日
今日はOFF

ちょっと涼しいところへ行って
台本開いて予習復習
イマドキは稽古の画像を
見られるので
気になるところをチェック
便利な時代だねぇ
そうそう
この芝居チラシが無いんですよ
これもイマドキって言うんですかね
なので
デストルドー9で
いろいろ検索してみてください
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
posted by しゅうくりー夢 at 19:55| Comment(0)
| よこい
2022年08月23日
検索してみて
『デストルドー9』
で検索するとキャストの衣裳写真が見られます
役のプロフィールも書かれてるから
いろいろ妄想して
楽しんでください
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
で検索するとキャストの衣裳写真が見られます
役のプロフィールも書かれてるから
いろいろ妄想して
楽しんでください
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
posted by しゅうくりー夢 at 22:51| Comment(0)
| よこい
2022年08月19日
今日は稽古無し
なので
普段の仕事をしてきました
工場に行って
4段の階段を作ってきました
指定されたカタチを目指して
作り方考えながら
3時間くらいかけて完成させました
これはこれで楽しいんだよねぇ
引き取りのクルマを待つ2時間は
台本読んで
話の流れを頭に馴染ませて…
良い1日でした
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
普段の仕事をしてきました
工場に行って
4段の階段を作ってきました
指定されたカタチを目指して
作り方考えながら
3時間くらいかけて完成させました
これはこれで楽しいんだよねぇ
引き取りのクルマを待つ2時間は
台本読んで
話の流れを頭に馴染ませて…
良い1日でした
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
posted by しゅうくりー夢 at 23:56| Comment(0)
| よこい
2022年08月18日
プレ稽古でした

パニモンから2週間ちょい
9月22日の初日に向けての第一歩でした
この世界観をどう舞台で見せるのか
難しいと思うけど
ハマったら凄くおもしろくなりそうな
そんな作品です
今回は千秋楽までやりきってやる!!
てなわけで
スケジュール調整
よろしくお願いします
チケットはこちらから
https://www.confetti-web.com/destrudo9-9day
posted by しゅうくりー夢 at 00:06| Comment(0)
| よこい
2022年08月01日
ロビーのモンキーたち
posted by しゅうくりー夢 at 16:11| Comment(0)
| よこい